小学6年生の家庭学習

小学生の家庭学習。テストで悪い点数を取ったあの日がスタート地点

※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

小学生の家庭学習ってどんなことをしたらいいのだろう?

小学生の間に学習習慣をつけることはとても大切なことです。

でも実際に子供と一緒に家庭学習を始めようとすると、

・どんな教材を使ったらいいのか分からない

・みんなどのぐらい勉強しているのか?

・勉強を嫌がって全然進まない

・間違っている問題に×を付けると癇癪を起す

・反抗期がひどくて困る

・テストで良い点がとれない

など様々な疑問や問題が出てきますよね。

我が家も子供と一緒に6年間家庭学習をしてきましたが、本当に試行錯誤の日々でした。

至って普通の子だけど、家庭学習で賢い子に育てたい!

子供の成長に合わせて必要な学習を取り入れる。得意なものを伸ばし、苦手なことは時間を味方につけ後伸びするように育てる。

そんな思いで進めてた家庭学習。良かったこと、これは失敗したな・・・と思うことなど、学年別にまとめました。

同じように親子で頑張っている方に届くとうれしいです。



登場人物

「家庭学習note」は地方に住むごく普通の小学生(上の子と下の子)の勉強の様子を記録したものです。

:節約を諦め新たな境地へ。石橋を叩きまくって渡るタイプのパート主婦。

:このブログではあまり登場しないレアキャラ。

上の子:三度の飯より本が好き。注意力散漫、忘れ物多し、人の話を聞かない天然ガール。

下の子:外では真面目、家では甘えまくり。母の上を行く繊細ちゃん。

小学生の家庭学習。テストで悪い点数を取ったあの日がスタート地点

小学生の家庭学習と書きましたが、上の子は未就学児から一定時間机に向かう練習を始めています。

もちろん勉強っぽいことではなく、絵を描く・工作・シール貼り・ハサミで紙を切る・一緒に本を読むなど。

幼稚園に入ってからは、ひらがな・カタカナ・数字の読み書き。生活の中で数に触れる練習をしてきました。

入学前には読み書き・繰り上がりのある足し算・繰り下がりのある引き算までできるようになっていました。

ある程度勉強はできるようにして小学生になったはずなのに、蓋を開けてみると「あれ?」と思うことが多々ありました。

上の子は注意力散漫なところや思い込みが激しいところがあります。少ない計算では間違えませんが、何問もあると集中力が持たずミス連発。

本は読むけれど読解問題では正確に答えることができず×になる。漢字は覚えられるけれど丁寧に書けない。

なかなか勉強を始めなくて怒られる→癇癪を起す。など小1の時はとても苦労しました。

小学生になったばかりだから仕方がないのかな?と思っていましたが、小1の2学期のまとめテスト(先生オリジナルの算数のテスト)でびっくりする点数を取ってきて、「このままではいけない!」と思い、今までのやり方を見直しました。

我が家の家庭学習はこの日がスタート地点となったのです。

塾なしで高校受験を乗り越えたい

上の子の目標は塾なしで高校受験を乗り越えたい!ということ。

これ、高い目標があるわけではありません。自分の自由な時間・やりたいことと勉強を両立するために塾には行かず勉強すると言っています。

本当に塾なしで乗り越えられるのか分かりませんが、スタディサプリを取り入れながら自学を進めています。

【小学生】スタディサプリの進め方は?成績を上げる5つのポイント。小学生の子供にスタディサプリを使って勉強してもらいたいけど、どのように進めたらいいのかな? スタディサプリというと、中学~大学受験...

 

親としては経済的なことを考えると高校は地域トップ高or2番手、大学は国公立大学に行ってくれたらいいな~と思っていますが、こればっかりは成長してみないと分かりませんね。

最終的には自分のやりたいことを見つけ、自立して生活できればどんな道でもいいでしょう。

上の子はどちらいかというとのんびりしているので、大学受験で花が咲けばいい!ぐらいで気長に見守るつもりです。

使用した問題集・通信教育

<問題集>

・Z会グレードアップ問題集は力がつくの?子供2人に使ったみた感想と進め方

・ハイレベ100って難しい?小1でこの問題を解くのは大変かも。

・ハイクラスドリルとハイクラステストの違いは何?難易度・使いやすさを比較しました。

 

<通信教育>

・【小学生向け通信教育の比較】子供のタイプ・目的別に選びましょう!

・【小学生】スタディサプリの進め方は?成績を上げる5つのポイント。

・スタディサプリの英語は小学生でも先取り学習できる!?高学年でも間に合う勉強法

・チャレンジタッチ3年生の口コミ。料金・付録・使った感想は?

 

<定期購読>

・子供の科学で理科好きに!対象年齢はどれぐらい?

・子供新聞はお試し読みして選ぼう!読売・朝日・毎日の3社を徹底比較。

小学1年生

・小学1年生の家庭学習。小6の母が語るこれだけはやっておきたい7か条!

・【小1】計算カードが上手くできない!遅くて泣いていた子供の攻略法。

・100マス計算が苦手な小学生の学習方法は?計算を得意にするコツ

・漢字が苦手な小学生が実践したテストで100点をとる勉強方法(低学年・高学年)

小学2年生

・小学2年生の家庭学習。低学年の間は国語重視で進めたい。

・【小2 算数】時計の問題は躓きやすい!苦手な子供に試したことは?

・算数の図形や単位換算を得意にする!やって良かったと思うことは?

・過保護な親はいけないの?子供の勉強に口出ししてしまうジレンマ

小学3年生

・小学3年生の家庭学習。学力の差ができはじめる原因はなんだろう?

・【小3・下の子】夏休みの家庭学習の様子

・【下の子の家庭学習】今後の進め方に悩み中。やっぱり国語は大事ですね。

・【10月】家庭学習の記録。子供の勉強を見るのは30分が限度である

・【小学3年生】高学年に向けて勉強方法を変えます

・「考える力」と「感じる力」

・国語が苦手な子が選んだ問題集

小学4年生

・小学4年生の家庭学習。勉強のターニングポイントはここだった・・・

・子どもにとってゲームは悪!?失敗したことと今後の付き合い方に悩む

・うっかりミス・ケアレスミスが多い小学生はどうしたら改善するの?効果があった方法を紹介します。

・【小4 反抗期】勉強したくない!に困った1年でした(体験談)

・ひどい点数のテストを隠し持っていて朝から大目玉

・いつから塾に行くのか、いつまで親が手を貸すのか

・【小4の理科・社会】子供に任せていたらとんでもない点数になってしまった。

小学5年生

・小学5年生の勉強方法。1教科は自分で学習できるようになってほしい!

・【小5の算数】細かい計画表を作り、難易度の高い問題を外すことにした

・【小学5年生】苦手な社会、どうやって勉強したらいいの?

・今年度の目標は「勉強しなさい!」を30%減らすこと。

小学6年生

・小学6年生の勉強方法。中学以降も良い成績を取るためにやるべきこと

・数学の先取り学習、苦戦しています・・・

・【夏休みの学習計画】小学6年生の勉強時間

・夏休みの家庭学習の様子(上の子の数・英・国)

・小学生の通知表。成績が良い子とイマイチな子の違いってなんでしょうか?

・普通の小学生が英語と数学の先取り学習をする時の「優先順位」と「問題点」

・中学生になる前にやっておきたい勉強はこれ!スタートダッシュをかけるには?

・子供と母の計算バトル。あと1~2年で抜かされるかも・・・

・苦手な子でもできる!算数の先取り学習。

・数学が苦手な子でも理系の学部に進学できるのか?

・中学生「塾に行くか、行かないのか」問題。現在の考えは・・・

・戻ってきたよ・・・リビング学習

おうち英語

・パルキッズって効果があるの?選んだ8つの理由と取り組み方。

・パルキッズプリスクーラーの口コミは?2年使用した体験談

・パルキッズって良くないの?小学生で英検準2級は受かるのだろうか・・・

・小学生からのおうち英語。準2級までのロードマップと今後の方針

・Little Foxで英語多読スタート!音源ダウンロード・英語絵本が作れます。

・ハッチリンクジュニアを2年続けて英語力はどれだけついた?体験談を紹介します。

・【小学3年生・小学6年生の英語】授業の内容はどう変わった!?公立小学校のリアル

・小学生に英文法を教えるには。「中1英語をひとつひとつわかりやすく」を使ってみました

・朝英語はMagic Tree Houseの音読+単語へ

小学生の英検

・小学生の英検5級勉強方法。高学年なら9割以上で合格したい

・小学生の英検4級勉強方法。音読と文法の効果が出てきた。

・英検3級を自己採点した結果・・・ライティングで大クラッシュ!

・【英検3級】小学生の子供が一発合格した勉強方法。使った問題集など

・英検3級二次試験はギリギリ合格

・でる順パス単で英検準2級対策!~英単語を覚えることが合格への近道~

・英検の勉強は進んでいるのか?結局、単語とライティングで合否が決まりそう

・キャパオーバー!英語の勉強はお休みです。

・【小学生】英検準2級の勉強方法。単語・熟語・ライティングを攻略するべし

本好きな子供の読書記録(時々苦手な子も・・・)

・小学生向けの本の読み放題サービスはある?おすすめ3選を徹底比較!

・ハリーポッターは何歳から読めるのか?ファンタジーが大好きな子供におすすめの本

・電子図書館まなびライブラリーがすごい!1,000冊の本が読み放題

・小学校低学年の女の子が選んだ!おすすめの本はこれだ

・小1読書嫌いな子供。国語力をつけるためにやっていることは?

・【小5・読書記録】高学年の本選びは難しい・・・

・2021年5月の読書記録(和書・洋書)

・2021年6月の読書記録(和書・洋書)

・2021年7月の読書記録(和書・洋書)DIVE!!は小学生には早いかも・・・

・2021年8月~10月の読書記録(和書・洋書)

・2021年11月の読書記録(和書・洋書)図書館戦争・ステップファザーステップなど

・2021年12月の読書記録(和書・洋書)かがみの孤城・ツナグ

・2022年1月の読書記録(和書・洋書)スロウハイツの神様/スウィングガールズ