小学生が英検4級を受ける時、どんな勉強をしたらいいのだろう?
我が家の上の子、小5の1月に英検4級に合格しました。
英語学習のスタートが小3と遅かったため、毎日20~40分英語の時間をとりコツコツと続けてきました。
小学生で英検4級を受けようと思うと、
・どんな勉強をしたらいいのだろう?
・使っている問題集は?
・みんなスコアはどれぐらい取れているだろう?
・どのぐらい英語力がついたら申し込めばいいのかな?
そんなことが気になりますよね。
この記事では、小5の子どもが英検4級に合格した時の勉強方法を紹介しています。
これから英検を受けようと思っている方の参考になればうれしいです!
普段の英語学習
英検対策とは別で毎日20~40分英語の時間を作ってきました。
普段の英語学習 | |
英語学習開始 | 小3 8月 |
普段の取り組み
(5級取得後) |
・パルキッズジュニアで毎日15~20分の音読
・オンライン英会話(週1回) ・スタディサプリで英文法を学ぶ(英検4級を受検する時には中3の半分まで終わっていました) ・ニューコース(英語)を解く、出てきた英文を書く ・毎朝エンジョイシンプルイングリッシュのかけ流し ・英語アニメを見る ・時々リトルフォックスで英語の絵本を読む(黙読) |
英検5級を受けた時、リーディングを5問落としていました。
その時の反省から、「ふわっとした英語」から「文法を整理して確かな理解」へ変えていった方がいいなと思い、文法を一通り終わらせることにしました。
「英語を英語のまま理解する」と「日本語で英語を学ぶ」。これ両方大事だと思うのです。
ある程度までは日本を介さず英語を理解することはできますが、内容が高度になってくると日本語からのアプローチは必須です。
小学生から英語を始めるような子は、「英語の音を大量にインプット」と「毎日の音読」が定着したら、日本語で英文法を学ぶとより理解ができると思います。
小学生の英検4級勉強方法
英検5級の勉強方法でも書きましたが、我が家は対策なしで過去問を解きボーダーを超えていたら受検することにしています。目安は6~7割です。
5か月前に過去問を解いてみたら、8割以上取れていたので受験することにしました。
リーディング | 28/35 | 80% |
リスニング | 27/30 | 90% |
単語
今後上位級を受けることを考え、英検4級から単語の暗記もやってみることにしました。
用意したのが英検ではおなじみのでる順パス単。
(2025/01/28 12:44:13時点 Amazon調べ-詳細)
ですが、これ上手く使えなくて・・・
なんていうか、赤シートがついているけどちょっと隠しにくいんですよね。特に熟語が。
レイアウトがもう少し良くなれば使いやすいんですけど。
一応子供に渡して、毎日10分間 左の英単語を発音、右の日本語訳を言うというのをやりました。
英単語のところは1周半ぐらい、熟語は知っているものが多いからほぼやらず終了。
途中で4級のパス単よりも3級をやった方がいいような気がして切り替えました。
7日間完成 英検4級予想問題ドリル
過去問を解く前に「7日間完成 英検4級予想問題ドリル」を終わらせました。
普段の英語学習で文法は学んでいるので、まとめのページはやらず問題だけ解きました。
上の子は集中力がないので、リスニングとリーディングが分かれているこの予想問題ドリルは使いやすいんですよね。
週末に1回分ずつ取り組みました。
英検過去問6回分の成績
過去問は試験1か月前から解き始めました。
ここからは本番と同じ時間配分で行います。ちょこちょこ間違える時はありますが、過去問を何回かやっていくと正解率は上がってきますね。
1回目 | リーディング | 35/35 | リスニング | 30/30 |
2回目 | リーディング | 35/35 | リスニング | 29/30 |
3回目 | リーディング | 31/35 | リスニング | 27/30 |
4回目 | リーディング | 34/35 | リスニング | 29/30 |
5回目 | リーディング | 35/35 | リスニング | 29/30 |
6回目 | リーディング | 32/35 | リスニング | 30/30 |
英検4級の結果
リーディング | 34/35 | 97% |
リスニング | 29/30 | 96% |
って本人は頑張っていましたが、1問ずつ間違いがありました。おしかった。
今回もよく頑張りました。
音読と文法の効果が出てきた
今回英検4級を受けて感じたのは、普段取り組んでいた「音読」と「文法」の効果が現れてきたことです。
長文を読むのが速く、返り読みしたり日本語に変換することなく理解できるのはパルキッズのおかげかな。音読は裏切らないですね。
あと5級の反省から文法に力を入れたことで安定して点が取れるようになってきました。
英文法って小学生には難しくて理解できないでしょ?と思いがちですが、小学校高学年(5~6年)で家庭学習の習慣がある子なら進められると思います。
もし難しいと感じる時は専門的な用語は使わずかみ砕いて説明してあげるといいでしょう。
中学生向けの簡単な問題集などを使うのもおすすめです。
(2025/01/28 12:44:14時点 Amazon調べ-詳細)
>>【小学生】英検3級1次試験合格。ライティングで点が取れていてびっくり!
>>【小学生】英検準2級の勉強方法。単語・熟語・ライティングを攻略するべし
>>小学生からのおうち英語。準2級までのロードマップと今後の方針