小学生の子供が、英検準2級の1次試験を受け無事に合格しました。
うちの子の英語学習は小3からと少し遅めで、幼児期にインターに行ってリスニングが抜群に良いとか、塾に通って先生に教えてもらった・・・
ということはなく、本当に0からスタートしておうち英語を続けてきました。
まだ2次試験があるので気は抜けませんが、ひとまず1次試験を突破できてほっとしています。
今回は備忘録として英検準2級の勉強方法、反省点、取り組んだ感想などをまとめました。
ダラダラと長くなってしまったので興味のある方のみ読んで下さい。
英検準2級の結果
英検準2級1次試験の結果です。
下の子の時の参考にしたいので細かく分析します。
リーディング
31/37 6問間違い
大問1で5問、最後の長文で1問落としています。
この大問1がなかなか安定しなくて苦労しました。今回間違えたのは、
・単語や熟語は覚えていたけれど文章の読み間違い?勘違いで2問
・覚えたはずの熟語をすっかり忘れてしまって1問
・文法問題2問
という結果でした。文法は仕方がないけど、上2つと長文は取りたいところ。でもなかなか小学生だと難しいかな。
文法は高校の範囲まで入るので分からなければ感で解くように伝えていました。3問中2問間違えているので、まぁうちの子の感はそんなもんです(笑)
文法は勉強しなければいけません。
リスニング
26/30 4問間違い
小学生から始めた割には耳は結構いい方かな?大きく崩れることはありません。
ただし過去問でも満点は1回だけなので抜群に良いわけではありません。
間違えた問題をもう1度聞くと正解が選べるので、集中力が続かないのだと思います。
上の子は注意力散漫なタイプですぐ別のことを考えて聞き逃してしまいます。
ライティング
16/16
今回一番良かったのがライティングです。できているか心配していましたが頑張った成果が出ました。
ただ前から感じていたんですけど、英検のライティングって採点が甘いと思うんですよ。
書き写してもらった英作文を見ると、スペルミスはないけど、ここに1語ないとおかしい!という部分がありました。
英検準2級の勉強方法
では英検準2級の勉強方法・対策などを紹介します。
普段の英語学習
英検とは関係なく普段取り組んでいるのはこちら。
音読 | 毎朝10~15分 | Magic Tree House |
オンライン英会話 | 週1回 | ハッチリンクジュニア |
文法など | 毎日30分程度 | スタディサプリ |
文法は中3までの内容を一通り学習済み。時間がある時に最高水準問題集を使って復習をしています。
英検準2級対策
英検準2級対策はこちら。
ちなみにノー勉で!とかカッコいいものではなく、時間をかけてしっかり対策しました。
英検準2級の勉強方法 | ||
学習期間 | 8月の終わり~1月中旬まで(約5カ月) | |
語彙 | 英検準2級 でる順パス単(音声DL付) | |
リスニング | 過去問のリスニングをかけ流す | |
リーディング | 朝の音読のみ | |
ライティング | ハッチリンクジュニアで添削20回分 | |
文法 | 分からない所だけEvergreenで確認 | |
対策本 | 2022年度版 英検準2級 過去6回全問題集 |
過去6回全問題集は2022年2月28発売のリンクにしています。
過去問を解く
英検3級がギリギリ合格でなければ、最初に過去問を解いてどのぐらい理解できているか試してみるといいでしょう。
下手に教本とかに手を出すよりも、単語が分からないのか、長文が読めないのか、リスニングが弱いのか分析してから対策した方が早いです。
全部解けないなら、何回かに区切ってもいいですし、リーディングの大問1とリスニングの大問1だけでもOK。そこだけでも何が理解できていないか分かるでしょう。
で、一番ネックになるのが単語・熟語というパターンが多いので、使う単語帳を1冊決め毎日暗記していきます。
単語・熟語
今回一番苦労したのが単語と熟語です。
うちは、でる順パス単と英語の友を使って朝と寝る前に暗記しました。
(2024/11/20 18:40:18時点 Amazon調べ-詳細)
具体的な使い方はこの記事で紹介しています↓
何が大変かって、小学生の単語の暗記はザルだということ。(うちの子だけ?)
覚えてもすぐに忘れてしまうので、定期的にチェックしなければいけません。
単語はまだいいけれど、熟語まで完璧に覚えるのは不可能では?という心境になりました。
でも意外と大問1で熟語がいくつか出るのですよ。
文法ができないのに熟語を捨てたらさらに厳しい戦いになります。頑張って覚えるしかありません。
小学生のお子さんは、単語帳1冊渡して「覚えてね~」っていうのは、無理だと思った方がいいでしょう。
あと覚える量が多いのも子供が嫌がる原因になります。
最初は親子で暗記して、ある程度量が絞れてきたら子供に任せてみるといいかもしれません。
単語の暗記は、年齢や子供の性格によってやり方は変えた方がいいです。パス単が全ての人に合うわけではありません。
ただ小学校高学年なら数年後に覚えることなので、1冊真面目に取り組んでもいいと思います。最悪忘れてもいいんですよ、自分に合った覚え方を学ぶ練習です。
リスニング
英検準2級からリスニングの音声は1度しか流れません。
最初は戸惑いましたが慣れれば点数が取れるようになりました。
先読みの練習をした方がいいかな?と思い、何回かやってもらいましたが上手くいかず。
特に何もしずリラックスして聞き、問題文を読んだ方が正答率が高かったです。
あとリスニングは、過去問で一度解いた音源を朝・晩流していました。
ずっと聞いていると耳が音声の速度に慣れるので、リスニングが苦手な人は試してみてください。
リーディング
リーディングは特に対策はしていません。
毎日音読をしているので読むスピードは結構速いです。
ただ、流して読んだり文脈から想像してしまうタイプなので、選択肢を選ぶときはもう1度本文に戻って正しいかよく確認するように伝えていました。
それと迷う時は、スラッシュを入れて前から訳すように言いましたが、実際にやっていたかは分かりません。
ライティング
英検準2級で単語・熟語の次に重要なのがライティングです。
リーディングとリスニングに不安があるならライティングで点を取れるようにするといいでしょう。(もちろん、RとLの勉強もしましょう)
小学生で英検準2級のライティングを攻略するポイントは3つ。
<ポイント1>
文法間違いやスペルミスを防ぐために、自分で書ける簡単な例文をたくさん用意する。
これに尽きるかもしれません。
下手に詳しく書こうとすると、どこかでミスをするんですよね~。
特に高学年ともなると、問いに対して結構難しいことを答えようとするんですよ。
いや、それ英語じゃかけないでしょ・・・
ということが多々ありました。
なので日本語で考えた理由をもっと抽象化しなさいと教えましたが、上の子は納得できない様子でした。
でも何回も書いていると、思いついた理由(日本語)→簡単な理由に直す(日本語)→英文にするよりも、ある程度パターン化した方が楽だと子供も気づいたようです。
Yes, I think ~.
I have two reasons.
First, ①~(短い理由).
➁~(少し長めの補足する文).
Second, ③~(短い理由).
④~(少し長めの補足する文).
Therefore, I think~.
①と③は本当に短くて簡単でいいんだよ!と伝えて、
People can ~ や It is 〇〇 to~とか使いやすくて間違えにくい文を書くようにしました。
➁と④は、上の理由を補う少し長めの文章にして、
If, when, there are ~, for example, などを使って書いていました。
たくさん書いていると、自分の使いやすい英文が分かってくるので、いかにそのストックを持っておくかというのがポイントかな。
<ポイント2>
2つ目におすすめなのが、NOの場合の例文をしっかり作っておくこと。
YESの場合、理由やその補足する文は様々なものがあり、自分の使える例文に当てはまらないと厳しい時があります。
しかしNOの場合の理由は、ある程度パターン化することができるので、YESで書けない時は迷わずNOで答えるように徹底しました。
今回上の子は書けないからではなかったようですが、NOで書いて満点でした。
どんなことを書いたかというと、
1つ目の理由は、スポーツ番組はとても退屈です。人々はスポーツ番組よりもアニメが見たいと思います。
2つ目の理由は、スポーツ番組はとても長いです。彼らは忙しいのでそんなに長い間テレビを見ることはできません。
めちゃくちゃ簡単な文です。幼稚な文章でも設問の内容に合った解答でミスがなければ満点になるんだなと分かりました。
<ポイント3>
ライティングの対策本や模範解答を書き写すより添削を受けた方が良いかも?
これはお子さんによりけりかもしれません。
ライティングの対策本や模範解答って素晴らしい内容で、書き写しても本番で使えるかな~?とちょっと疑問でした。
中高生であれば思い出してアレンジできるかもしれませんが、そもそも日本語でもこのような答え方しないよな・・・という文章を写すよりも、子供が考えた文を添削してもらい、それを正確に書けるようにした方がいいなと思いました。
もしくはお子さんと一緒に例文を作って暗記するか。
ちなみにうちはハッチリンクジュニアでライティングの添削を20回、過去問で9回(英語が苦手な私が頑張ってみました)書きました。
とても大変だったけど、書く抵抗は少なくなったかな。
上記の方法は小学生が英検を受ける場合なので、中高生になったらもう少しレベルの高い英文を書いた方がいいでしょう。
文法
文法は良い勉強方法が思いつかず、あらかじめ母が過去問を解いて出そうな文法だけEvergreeで教えたんです。
でもこれは良くなくて、過去問をやると実力よりも良い点が出てしまうのです。(当たり前だろー)
途中で気が付いたんですよ。でも文法問題は3問程度なので上で書いたように感で解いてもらいました。
2級はしっかり勉強してから受けなければ・・・
対策本
実は対策本としていろいろ買いました。
しかし結局過去問だけあればいいような気がします。
特に注意したいのが、小学生で旺文社の教本と7日間完成予想問題ドリルを使う場合。
教本は子供1人で理解するのは難しいと思います。理解力が高い子であればいいですが、そうでないなら指導者がいないと厳しいかな。文法がね・・・
我が家も買ってみましたが使いにくいのでやめました。
あと7日間完成予想問題ドリルは、過去問よりも難しく、英検2級レベルの単語も結構出てきます。
最初にやり始めると点数が取れなくて辛くなるので、過去問を解いてからの方がいいですね。というかなくてもいいぐらいかも。
旺文社(他の会社でもOK)の過去6回全問題集と英検のHPから直近の過去問3回分を印刷すれば十分でしょう。
(2024/11/20 18:40:18時点 Amazon調べ-詳細)
英検準2級 2次試験対策
英検準2級の2次試験のスコアです。
2次試験:GP2+3
スコア(スピーキング):481/600
リーディング:4/5
Q&A:23/25
アティチュード:3/3
英検CSEスコア:2110/2400
準2級の2次試験対策は、
・旺文社の「10日間でできる!二次試験・面接完全予想問題」
・オンライン英会話 ハッチリンクジュニア
を使いました。
これはこれで満足のいく結果でしたが、その後2級を受検した時に使ったオンライン英会話の「ネイティブキャンプ」がとっても良かったです!
面接は苦手だな、日本語で詳しく対策をしてほしい。
と思う人は、ネイティブキャンプの日本人講師を選ぶといいですよ。(英検対策はプレミアムプラン加入、日本人講師はコインが必要)
上の子も優しい日本人の先生に、どの部分を注意すればいいいのか教えてもらい自信を持って面接を受けることができました。
9月30日までは新規加入でAmazonギフト券5,000円分がもらえるキャンペーンが行われているので、興味のある方は試してみて下さいね。
7日間の無料トライアルはこちらから↓
\ 新規入会でAmazonギフト券5,000円 /
中学1年生で英検2級に合格しました。