こんにちは。今日も「家庭学習note」にお越しくださりありがとうございます。
上の子の期末テストが終わり全ての結果が出ました。
中2になってからずっと中だるみで低迷していましたが、今回はどうだったのでしょうか。
【中2】2学期期末テストの結果
2学期期末テストの結果です。
<5教科>
国語:9割
数学:満点
英語:9割後半
理科:8割後半
社:9割後半
<実技教科>
体育:9割前半
技・家:9割
音楽:9割前半
美術:8割後半
今回の期末テスト、さすがに頑張らなければいけないと感じたようで1か月前から勉強を始めました。
上の子:「どうやったら前みたいに点が取れるのか分からなくなってきた・・・」
とぼやくので、
母:「やっぱり英・数で満点近くとらないと難しいんじゃない?」
「理科・社会・国語のテストは先生が難易度を変えてくるから、勉強した割にとれないとか、細かい所まで覚えたのに全然出ないとかあるからね。」
とアドバイスしました。
特に英語は本人できると思っていてテスト対策が甘いのですよ。
今回は単語・熟語・教科書本文を全て完璧に書けるよう仕上げてテストに臨んだので1ミスでした。
やっぱり先取りしていても2年からは真面目に対策しないとダメなんでしょうね。
数学と社会もよくできていたので3教科揃うと順位も上がります。
理科の勉強方法が分からない・・・
今回の期末テスト、上の子とても頑張っていて納得のいく結果が出せました。
ただ前から気になっていたんですけど、理科がちょっと苦手なのか勉強している割に点に繋がらないんですよね。
問題集は2~3冊使用して間違いがなくなるまで解き直し、教科書と実力メキメキ合格ノートを使って母に内容を説明する→母から質問で原理を理解するようにしていますが・・・
ちょこちょこ間違えるんです。困ったなぁ。
理科って特殊な問題出す先生いません?授業を真面目に聞いて、教科書を理解し問題演習すれば点が取れる感じではないんですよね。
母も理科の知識はどこかに置き忘れてしまったようで、全く役に立たず。
どうやって勉強したらいいのか・・・
塾なしで高校受験に臨む場合、ネックになるのは理科なんじゃないかと思っています。