下の子が小学校に入学した時、子供たち2人分の学習机を買った我が家。
2人とも自分の部屋に机を置き、上の子は自室で勉強してもらうことになりました。
下の子は1年生だったので1年間リビング学習→2年生から自室で勉強していたような気がします。
うちの子たち自室で勉強していますよ~♪
とブログで書いていたと思いますが、
気づいたら、2人ともリビングに戻ってきてしまいました!
そうなんです。リビング学習ってなかなか卒業できないんですよ。
戻ってきたよ・・・リビング学習
リビング学習って人気ですよね。子供の友達も低学年だとリビングで勉強している子が多いです。
ただ我が家はリビング学習がいいと思って始めたわけではありません。
賃貸時代はそもそもスペースがなくて学習机を置けず、戸建てになってからもその習慣が続きリビングで勉強をしていました。(あっ、うちはダイニング学習ですが)
でもずっとリビング学習も良くないなと思い、学習机を2つ買ってそれぞれの部屋に置くことにしました。
上の子は4年生だったかな?自分の部屋で勉強する機会が増えてきました。
そこからしばらく経ち、下の子が2年生の時。
何故か勉強ブーム?私はしっかりしてますよブーム?が来て、自室で勉強するようになりました。
2人とも自分の部屋で勉強してくれるとリビングはすごくすっきりします。
喧嘩もしないし、最高だわ!と思っていました。
ただそれは長くは続きませんでした。
まず最初に下の子がリビングに戻ってきました。
特別な理由はないのですが、なんとなく母の近くで勉強したかったのかな?
その後スポーツが忙しくなり疲れてしまうので、リビング学習どころかランドセルや学校用品まで戻ってきました(汗)
せっかくすっきりしたリビングが台無しです。
で、さらに最近気づいたら、
上の子までリビングで勉強している!
いや、部屋にエアコンはあるんですよ。勉強する時はつけてもいいって言っているんです。
でもエアコンだと乾燥するし、リビングには床暖が入っているから快適なんですよね。
そう、冬はリビングに戻ってきたくなるんです。
やっと卒業できると思ったのに振り出しに戻ってしまいました。
リビング学習はいつ卒業できるのか?
リビング学習は卒業だ~と思っていたのに、残念です。
ただ学習机がなければ自室で勉強できないので、リビングに戻ってきても買って良かったなと思っています。宿題は学習机でやっていますしね。
暖かくなったら上の子は自分の部屋に行ってくれるかな?
結局、自分の部屋を作り学習机を置いても、その時の状況やメンタルによって勉強場所って変わるのでしょうね。
もうすぐ中学生ですが、あと3年は自室とリビングを行ったり来たりするような気がします。