小学生の通信教育比較

Z会 中学準備コースの口コミ。良問を解いて基礎固め、中学式の学習で考える力を身につける!

※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

ハイレベルな通信教育として人気のZ会。今年度も11月から小学6年生向けに「中学準備コース」が開講します。

・もうすぐ中学生。塾はまだ必要ないけれど、親が勉強を見るのは大変。

・小学校の復習と少しだけ中学の先取りができたらいいな。

・中学生になる前に通信教育のペースや添削に慣れておきたい。

と思っている方もいますよね。

 

母
うちの上の子も中学でもできれば塾なしで勉強したいと言っているので、本格的に通信教育を検討することにしました。

今回は上の子用に「Z会の中学準備コース」を受講することにしたので、実際に届いた教材を紹介したいと思います。

Z会 中学準備コースを見てみる

Z会 中学準備コースとは?

Z会の中学準備準備コースは2021年に改訂されました。

Z会の中学準備コースは単なる先取りではなく、中学でも「伸び続けられる力」が身につくことを第一に作られています。

小6向けの中学準備コースは11月から開校!

11月~2月までの4か月間で基礎固めと中学式の自習力を身に着けていきます。

 

会費

Z会の中学準備準備コースの会費は以下のようになります。

一括払い 毎月払い
1カ月あたり 2,470円

・4カ月受講:9,880円

・3カ月受講:7,410円

・2カ月受講:4,940円

2,600円

一括払いをすると毎月払いより5%安くなります。

11月スタートですが、途中からの入会もOK。受講途中の変更・中止もできます。

※Z会の通信教育は自動継続されるので、中学準備コースのみ受講して他に切り替えたい場合は、契約期間が終了するまでに中止の連絡が必要になります。

詳しくはZ会の公式ホームページでご確認ください。

Z会 公式ホームページ

 

カリキュラム

<メイン教材>

・Z Study 問題集 英・国・数(11月~1月)

・5教科復習テスト

 

<特典教材>

・重要事項攻略ドリル(11月:英単語、12月:漢字、1月:計算)

 

<副教材>

・厳選 理科・社会 総仕上げ問題集

 

<サポート>

・英検対策アシスト

・教えてZ会!

 

メイン教材は「Z Study 問題集」

Z会の中学準備コースのメイン教材は「Z Study 問題集」です。

11月~1月まで毎月1冊届き、英・国・数の3教科が学習できるようになっています。

<Z Study 問題集に含まれているもの>

・練習問題

・映像教材(Z会マイページにログインして視聴)

・添削問題

・解答用紙

 

「Z Study 問題集」は3教科が1冊にまとまっていますが、各教科のボリュームや添削問題は毎月違います。

 

11月号 12月号 1月号
1回 英語 映像授業 1回 英語 映像授業 1回 英語 映像授業
2回 英語 映像授業 2回 英語 映像授業 2回 英語 映像授業
3回 英語 3回 数学 映像授業 3回 数学 映像授業
4回 英語 添削問題 4回 数学 4回 数学
5回 数学 映像授業 5回 国語 映像授業 5回 数学
6回 数学 6回 国語 6回 数学
7回 国語 映像授業 7回 国語 7回 国語 映像授業
8回 国語 8回 国語 添削問題 8回 国語

 

特集教材は、11月:英語、12月:国語、1月:数学となっているので、例えば英語は得意だから、

・12月の号の国語から受講

・最後の数学と5教科 総復習テストだけ受講

とかもいいですね。

 

Z Study 問題集 11月号

では実際に届いた「Z Study 問題集」を見てみましょう。

 

英語

 

11月号は英語が特集教材です。

1回目:自分のことを伝える(復習編) 18P

2回目:自分のことを伝える(先取り編)12P

3回目:自分のことを伝える(演習編)7P

4回目:添削問題

 

小学校の復習なので内容は難しくありませんが、ページ数としてはほどよくあります。

 

「Z Study 問題集」の英語には映像教材と音声がついてきます。

映像は見ても見なくてもOK。テキストのみで理解できるようになっています。

ただし英語は、音声を聞きながらテキストを読んだり、リスニング問題などもあるのでスマホ(またはタブレット・パソコン)が必要になってきます。

テキストについているQRコードを読み取る→単元ごとにあるパスワード入力して聞きます。

 

<1回目>

12行ぐらいある自己紹介の文を聞く→日本語訳を確認する→音声に続いて練習する ところからスタート。

トレーニングでは音声を聞いて当てはまる絵を選んだり、短い文のなぞり書きがあります。

 

<2回目>

簡単に英語のルールを学びます。

と言っても詳しい文法の説明ではなく、動詞の後に動詞をもってくることはできない というような簡単な内容です。

練習問題はリスニング、英文を見て書くなど。

 

<3回目>

1~2回目で学んだことを実際に使う練習です。

リスニング問題、音声を聞いて単語を書く、イラストに合うように()内から単語を選び自分で書くなど。

 

既に英語の勉強をしている子にはちょっと簡単ですが、自分でテキストを読み・音声を聞いて何度も発音、少しずつ自分で書く練習ができるようになっています。

 

数学

11月号の数学の内容はこのようになっています。

1回目:たかが分数、されど分数① 12P

2回目:たかが分数、されど分数➁ 16P

 

「Z Study 問題集」の算数には映像教材がついてきます。Z会 マイページからログインして見ることができますよ。

11月号の算数は分数です!

実は問題数は少ないです。1回目が計算12問、2回は計算11問、文章問題2問となっています。

ただこの単元では、中学以降の数学で分数の計算がとても重要になること、「どんな時でも速く正確に計算すること」を2ページにわたって説明してくれています。

また計算ミスを防ぐ方法など、いつも親が伝えているけれど本人が実践できないことを詳しく解説してくれているんです。

中学校ではこういうことを学ぶよ!と教えてくれるところがいいですね。

 

国語

11月号の国語の内容はこちらになります。

1回目:物語 直接えがかれない気持ちを読み取る 11P

2回目:漢字 熟語・熟字訓 10P

 

「Z Study 問題集」の国語にも映像教材がついてきます。Z会 マイページからログインして見ることができますよ。

国語の問題もやや少なめですが、普段の宿題にプラスするならこのぐらいの方がいいかもしれません。

 

特典教材

特典教材として11月~1月まで毎月1冊「重要事項攻略ドリル」が届きます。

11月号は英語(英単語)です。月・曜日など中学入学前に覚えたい英単語200語が載っていますよ。

左ページ:英単語を見ながらつづりと意味を確認。自分で書く(3回ぐらい書けそう)

右ページ:日本語の意味を見て英単語を書く練習をする。

 

もちろんこの重要事項攻略ドリル(英単語)にもQRコードがついているので音声を確認しながら学習ができます!

Z会 中学準備コースの資料請求をしてみる

 

副教材

メイン教材は英・国・数の3教科ですが、副教材として「厳選 理科・社会 総仕上げ問題集」が届きます。

この問題集は、小学校の学習内容から中学で基礎となる単元を厳選して作られています。

 

理科:72P

 

社会:70P

 

テキストを読む→次のページの問題を解くという流れになっています。

結構ボリュームがあるので、総復習はこれを完璧にすればいいでしょう。

もちろんテキストはカラーで分かりやすく、キャラクターなど無駄な絵がないのでシンプルで読みやすいです。

 

5教科総復習テスト

2月号のメイン教材として、「5教科総復習テスト」が届きます。

・英・国・算・理・社の5教科

・1教科40分のテスト形式

・自己採点型のテスト

 

総復習としてテストを解き、自分で答え合わせ→解説を読み理解する流れになります。

 

「基礎固め」と中学式の「考え方」を習得する

Z会 中学準備コースは、やはり良問が多いですね。

自分でテキストを読み、書き、そして考えるというサイクルが身につくようになっています。

 

また中学になったらこうなる!というようなちょっとしたポイントがあるのもいいですね。

母
うちは添削問題を取り入れたくてZ会を試してみました!

自分でも親でもない、第三者に添削してもらうと普段適当に解いている部分を真摯に受け止められるのではないかと思っています。

 

 

さて、Z会の中学準備コース、11月スタートですが申し込みは既に始まっています!

特典の重要事項攻略ドリルが3冊すべてもらえる期限は10月30日まで。

また入会特典としてオンラインイベントにも参加できます。

・第1回 「中学生活を制する時間の使い方」 11月中旬予定

・第2回 「3年後、志望校に合格するための学習法」

 

小6にもなると親がいくら言っても真剣に聞いてくれませんからね。

母
オンラインイベントを見てやる気を出してほしいわ。

 

もうすぐ中学生。のんびりしていて大丈夫かな?なんて心配している場合は、お子さんと小学校の復習・中学での勉強方法を話し合っておくといいでしょう。

通信教育に興味があれば、いくつか資料請求してお子さんに合うものを選ぶといいですよ。

\ Z会中学準備コースはこんな人におすすめ /

・中学以降も塾なしで良い成績を取りたい

・良問と解いて基礎固めしたい

・考える力を身に着けたい

 

資料請求すると小6チェックテストと蛍光マーカーがもらえます!

Z会の中学準備準備コース

中1 Z会テキストコースの口コミはこちら↓

【中学生】Z会テキストコースって難しい?成績を上げる使い方中学生から通信教育を始めようと思っている方の中にはZ会を検討している人も多いでしょう。 Z会というと他の通信教育よりもややレベルが...

 

中学生になる前にやっておきたい勉強はこれ!スタートダッシュをかけるには?もうすぐ子供が中学生になるけれど、入学前にどんな勉強をしておけばいいのだろう? 小6の3学期になると、3年後の高校受験を見据えて塾...

 

スタディサプリの英語は小学生でも先取り学習できる!?高学年でも間に合う勉強法スタディサプリの英語って小学生でも使うことができるかな? 2020年から小学校で英語が教科化され、2021年から中学校でも学習指導...

 

【小学生】スタディサプリの進め方は?成績を上げる5つのポイント。小学生の子供にスタディサプリを使って勉強してもらいたいけど、どのように進めたらいいのかな? スタディサプリというと、中学~大学受験...

 

小学生の通知表。成績が良い子とイマイチな子の違いってなんでしょうか?小学生の子供たちが終業式を終え通知表を持ち帰ってきました。 子供の通知表というと「A」や「◎」の個数を数え、一喜一憂してしまう人も...