こんにちは。今日も「家庭学習note」にお越しくださりありがとうございます。
お久しぶりです。
先日、上の子と下の子の卒業式を無事に終えることができました。
うちの子たちは3学年差なので、今年の3~4月は行事が重なり大忙し。
書類や揃える物も大量で金銭感覚が麻痺しております。次のカードの請求が怖いです。
卒業式の前に合格発表があり、上の子、第一志望の公立高校に合格しました。
この日のために小さい頃から準備してきたものの、受験までの道のりは決して楽なものではありませんでした。
健康状態に問題が出て不安になってしまったり、突然の不幸に勉強が手につかなくなったり。
どれだけ本人が努力してもどうにもできない出来事が重なり、親子で悩むことがたくさんありました。
でも最後まで自分を奮い立たせ頑張りました。
合格おめでとう!
きっと楽しい高校生活が待っているよ。