幼稚園・入学準備

小学校入学準備で購入した物。費用はどれぐらいかかる?

※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

1月後半ともなると、小学校の入学準備が本格的に始まります。

入学説明会~3月末ぐらいまでに、購入・名前つけをしなければいけないので結構大変ですよね。

ちょっと前になりますが、下の子が小学校に入学した時の記事が見つかったので、購入した物と費用をまとめたいと思います。



小学校入学準備。購入した物とかかった費用を公開します。

入学準備というと揃えるものがたくさんあります。

購入するものは学校こどに違いますのでご注意ください。

下の子の通う学校も入学説明会の時に購入リストが配布されたので、それを元に必要な物を揃えました。

実際に買ったものは以下の通りです。

 

ランドセル     65,000円

ランドセルは上の子と同じメーカーの物を購入しました。

今時はラン活といってかなり前からランドセルを検討する人も多いですね。

金額は、65,000円ほど。

割と一般的な価格でしょうか。ランドセルに拘りがないので、4月に注文して5月頃に届きました。

個人的には、今のランドセルって軽くて丈夫にできているのであまり差がないような気がします。

あと、6年生まで使えるようにオーソドックスな色を選ぶ人も多いですね。

でも中には、兄弟・姉妹のように子供が同姓の場合は、色に飽きてしまっても上の子の分が使えるから、入学時は子供の好きなものにしている人もいます。

 

学習机       96,380円

【レビューでLEDライトGET!】コイズミ ビーノ 学習机 学習デスク 4点セット 幅105cm 105デスク リフティングワゴン チェア デスクマット付き

 

学習机はコイズミ ビーノ を購入しました。

家具屋さんで机・椅子・リフティングワゴンの3点を購入して価格は、96,380円でした。

楽天だともう少し安いですね。

買って3年経ちましたが、コイズミのビーノはシンプルだけどしっかりとした作りです。

お値段もそこまで高くないので気に入っています!

 

デスクライトは付属のものではなく、楽天でコイズミの物を購入しました。

上の子は大きめのライト。明るいです!

 

下の子はそこまで大きくなくてもいいかな~と思ってこちらを購入しました。

 

そういえば、学習机は入学時に購入する派としない派に分かれますよね。

我が家の場合、上の子の時には学習机を購入しなかったのですが、下の子は買うことにしました。

どうして下の子の時には購入したかというと、

①学習机を置くスペースあり、設置場所が決まっていた

②どのような学習机を買うか決まっていた(大学生ぐらいまで使える物)

という理由からです。

上の子が小学校に入学した時は賃貸に住んでいたので買わなかったんです。

でも置くスペースがあるのなら(引っ越しする予定がない)、入学時にシンプルな物を買っても良かったなと思っています。

 

学校一括購入・指定品     17,300円

下の子が通う小学校は、学校で一括購入する物と指定されたお店で購入する物があります。

 

・体操服(上・下) 2枚    7,500円

・赤白帽子              700円

・一括購入分、その他      9,100円

 

文房具など学校で使う物     17,000円

・防災頭巾

・クーピー

・粘土、粘土板

・のり

・ボンド

・ピアニカ

・鉛筆(名前入り6ダース)多めに買いました

・赤青鉛筆(名前入り)

・下敷き

・消しゴム

・ペン        など

 

洋服・靴・レインコートなど   18,000円

学校以外で使うものとして、毎日着ていく洋服、靴、カッパなども購入しました。

服は、今着ている物も使えるので3枚。靴は2足新しく用意しました。

実際にかかった金額の合計は?

小学校入学準備でかかった費用の合計は、213,680円でした!

改めて計算するとすごい金額ですね。

これは机に10万円ほどかかっているから。買わなければ半分ぐらいで済みます。

我が家は、大学受験まで机を使う予定なのでこのぐらいの出費は仕方がないですね。

ちなみに入学してからもちょこちょこ出費はあります。

肌寒いから羽織るものがほしいな。

自分で鍵を開けてほいからキーケースを。

服が足りない、5月以降は暑いから半袖が必要だ。

夏になれば水着やプールバックが必要だ。

などなど。

意外とお金がかかるので予備費を作っておくといいですよ!

入学まであと2カ月ちょっとです。早めに準備して漏れがないようにしておきたいですね。

 

小学1年生の家庭学習。小6の母が語るこれだけはやっておきたい7か条! 小学1年生は家庭学習の習慣をつけることが大事だってきくけれど、具体的に何をしたらいいの? 子供が小学生になると勉強についていけるか...

 

Z会グレードアップ問題集は力がつくの?子供2人に使ったみた感想と進め方Z会グレードアップ問題集って評判が良いって聞くけど、どんな問題集かな? 我が家には小学6年生と小学1年生の子供がいます。2人とも小...

 

ハイレベ100って難しい?小1でこの問題を解くのは大変かも。小2の下の子、1年生から使っていたハイレベ100の算数・国語・読解力がやっと終わりました。 低学年用の問題集ってたくさんありますが...

 

【小1】計算カードが上手くできない!遅くて泣いていた子供の攻略法。小1の計算カードが苦手で泣いていた子供。最初は全然上手くいかなくて苦労しました。試行錯誤した結果、計算カードを攻略する方法が見つかりました!...